施工の流れ
フロー
家を建てるとき、「なんとなく不安」と思われる方も多いかと思います。
その不安の原因の一つが、実際にどのような流れで工事を行うのか?詳しい工事内容は?建築用語になじみがない・・・といったことではないでしょうか。
お客様のそんな疑問にお応えし、少しでもお家造りへの不安を和らげていただけたらと思い、
お家を建てるときのフローをまとめてみました。
| ≪工 程≫ | ≪検査等≫ | |||||||
| 近隣あいさつ | ||||||||
| 解体工事 | ||||||||
| 地盤調査 | ||||||||
| 地盤改良工事 | 地鎮祭 | |||||||
| 基礎工事 | ||||||||
| 地縄 | ||||||||
| 遣り方 | ||||||||
| 根切り | ||||||||
| 砕石敷き込み | ||||||||
| 防湿シート敷き込み | ||||||||
| 捨てコンクリート打設 | ||||||||
| 外周部型枠組み | ||||||||
| 鉄筋組み | ||||||||
| 基礎立上り給排水配管工事 | 配筋検査 | |||||||
| 耐圧盤コンクリート打設 | ||||||||
| 内部型枠組みアンカーボルトの設置 | ||||||||
| 立上りコンクリート打設 | ||||||||
| 養生期間 | ||||||||
| 型枠解体 | ||||||||
| (お家の内部の工事) | 外部給排水配管工事 | |||||||
| 本体工事 | ||||||||
| 土台敷き込み | ||||||||
| 防蟻工事(1回目・土台) | ||||||||
| 足場組み | ||||||||
| 上棟 | ||||||||
| 金物取付け | (お家の外部の工事) | |||||||
| 間柱・筋交・サッシ開口取付け | 屋根工事 | |||||||
| ノボパン貼り | ルーフィング(下地)貼り | |||||||
| 断熱材貼り | コロニアル貼り | |||||||
| 床暖房シート敷き込み | ||||||||
| サッシ取付け | 水道工事 | |||||||
| バルコニー取付け | 内部給排水配管工事 | |||||||
| 防蟻工事(2回目・柱) | ガス工事 | |||||||
| バルコニー防水工事 | 引込み | 金物検査 | ||||||
| 軒裏組み | 電気工事 | |||||||
| ユニットバス取付け | スイッチ・コンセント・電灯など 配線工事 |
|||||||
| 野縁組み | 外壁工事 | |||||||
| 枠取付け | サイディング貼り | |||||||
| 天井ボード貼り | ||||||||
| フロアー貼り | ||||||||
| 壁ボード貼り | 塗装工事 | |||||||
| 階段取付け | 破風・軒天 | |||||||
| 巾木取付け | 雨樋工事 | |||||||
| キッチン取付け | 電気工事 | |||||||
| 玄関収納・建具吊り込み | 室外器具取付け | |||||||
| 足場解体 | ||||||||
| アルミ手摺・アルミ笠木 取付け |
||||||||
| 内装工事 | 左官工事 | 表題登記 | ||||||
| クロス・クッション フロア貼り |
基礎塗り | |||||||
| 水道工事 | タイル工事 | |||||||
| トイレ・洗面化粧台 取付け |
玄関内外 | |||||||
| 電気工事 | ||||||||
| 室内器具取付け | ||||||||
| ガス工事 | 完了検査 | |||||||
| ガス接続 | ||||||||
| クリーニング | 外構工事 | |||||||
| 網戸・サッシ調整 | ||||||||
| 電気工事 | ||||||||
| 本線引き込み | ||||||||
| 完 工 | ||||||||
